
男子校ブロガーの照れ吉です。
今回のテーマは文化祭で男子校生徒が逆ナンされるコツです。
男子校を克服して出会いができた僕の渾身の恋愛術を紹介します。
絶対に損はさせませんので、最後までお読みください。
誰かとつるまないこと!
男子校の文化祭で逆ナンされるための第一のポイントは「誰かとつるまないこと」。
想像してみてください。
たとえば自分が女子だとして、五人や六人で固まっている男子の中にかっこいい生徒がいたとしても、声をかけようという気になるでしょうか?絶対にならないでしょう。
まず逆ナンを狙うなら、女の子たちが声をかけやすい状況を自分で作ることです。
そのために集団で行動するのは絶対にNGです。
でもひとりぼっちでも声をかけられないんじゃないの?そう思うかもしれませんが、これが間違い。
女の子たちが男子校の文化祭に来るときにはたいていが二人か三人といったグループです。
もし女子が誰かに声をかけようというノリになったとき、心理的に自分たちよりも少ない人数の男子を狙うことになります。
そのため、集団で行動していたときよりも、一人で行動していたほうが逆ナンされる確率は飛躍的に高まるのです。
逆ナン狙いの文化祭は単独行動がおすすめです。
逆ナンスポットを事前に調べておくこと!
男子校の文化祭で逆ナンを狙うとき、どこが声をかけられやすいかを事前に調べておくことがとても重要です。
まず、学校に入ってくる門や、校舎の入り口のところでは可能性が低いでしょう。
というのも、文化祭での客引きや目立とうとする生徒たちはまず来客がやってくる学校の門や、校舎の玄関のところに集まります。
そんな騒がしいところでは、たとえ逆ナンしたいと思っても声をかけてきづらいはず。
また、玄関の近くは格好のナンパスポットになっているため、先生たちも目を光らせています。
そんな場所に立っていてもまず時間のムダです。
オススメの場所は、学校の中をめぐるルートから少し離れた場所。
展示や模擬店、出し物を見て歩く途中、疲れてちょっと休憩ができるような場所をあらかじめ調べておきましょう。
女の子たちも逆ナンするときにはできるだけ自然な出会いを装いたいと思っています。
ちょっと休憩できるようなスペースや自動販売機のある場所なら、相手もきっと声をかけやすいはずです。
文化部に友達を作っておくこと!
文化祭といえば、もちろん文化部が中心のお祭りです。
文化部はそれぞれ頭を使って展示などを行います。
文化祭で逆ナンを狙うなら、文化部に親しい友達を作っておくと非常に便利です。
文化部の展示エリアはたいてい模擬店などから離れた場所にあるため、とても静かで声をかけやすい環境です。
そういう場所で文化部と親しくしている姿は、他校の生徒からするととても頼もしいと感じることができるでしょう。
もしルックスが悪くても、声をかければ親切に案内してもらえると思わせればこっちのものです。
また文化部は体育会系の肉食イメージとはちがって、おとなしい生徒という印象があり、女子にとっても気軽に声をかけることができる存在です。
肉食系の体育会系よりも、文科系の装飾男子が好みという女子は少なくありません。
もしできるなら、複数の部の受け付けなどを手伝わせてもらいましょう。
そうすると女の子との出会いの数も増えて、逆ナンされる可能性もぐっと高くなりますよ!