
奥手ブロガーの照れ吉です。
今回のテーマは交際経験のない奥手でも彼女を作れる機会です。
奥手を克服して出会いができた僕の渾身の恋愛術を紹介します。
絶対に損はさせませんので、最後までお読みください。
真面目に仕事を、時にさりげなくフォロー
ズバリ奥手な人が彼女を作る機会は、異性のいる職場であると私は考えます。
全ての女性に限ったことではないかもしれませんが、口下手な私が今の夫と付き合いたいと思ったことをお話しします。
私が新入社員で入った時に彼に優しくしてもらいました。
仕事でミスをしてしまっても、彼は大丈夫と励ましてくれましたし、社会人として大事なことをよく教えてくれました。
初めての職場で緊張しているところに、そうやって手を差し伸べてくれる人がいると、男女関係なく安心して働けますし、仕事を頑張れると思います。
まずは、より良い関係作りからですね。
やっぱり、この人っていい人だと思われるよう、良い印象を作るのが、まずは最初の一歩ではないでしょうか?この人ヤダなってなったら、恋愛どころでは無くなりますからね。
良い印象を相手に持ってもらうことが、奥手な人ができる最初のアピールです。
交際経験がない人は、異性との出会いが無い場合が多いと思います。
実践されてはどうでしょう、これだったら仕事してなので、強制的に話すことになるので、自然と会話出来るかと思います。
仕事終わり疲れている相手にできること
忙しい部署に配置転換になり、私は少し離れたところに移動になったのですが、彼は私が遅くまで残っているといつも様子を見に来てくれました。
私の場合は疲れや感情が顔にでるようで、その頃はかなり心配をかけていたようです。
一人での作業が多く煮詰まっていることが私は多かったので、彼が話しかけてくれるのは良い気分転換になりました。
仕事が終わらなくて、萎えていた時も彼は私に仕事の引き際を教えてくれました。
彼も大体同じ時間に帰っていたのですが、彼は疲れを一切見せずに振舞っていました。
疲れを見せてもしょうがないと言っていたのが、しっかりと仕事のできる人なのだなと思った瞬間でしたね。
私も、彼みたいな社会人になりたいと思いました。
そのためにはもっと経験を積まないとダメだなって。
この時から、わたしは彼のこう言った行動にだんだん好意が湧いて来ましたね。
けれど彼は奥手どころか、人を好きになろうとは一切考えていないみたいで、恋愛経験もありませんでしたよ。
ただの言えるのは、疲れている時や、辛い時にその相手の様子を伺ってあげるのは、好意へと繋げるきっかけになると思います。
仕事帰りに食事に誘う
私が初めて仕事仲間とご飯に行ったのも彼を含めてのメンバーでした。
彼が誘ってくれましたね。
女友達としかご飯の経験がなかったので、緊張しましたね。
ご飯も奢ってもらいましたし、しかも全員分の食事代を出したので、びっくりでした。
私はかなり恐縮してしまいその時は罪悪感さえ覚えました。
解散した後に、必要になるかもしれないからと交換しておいた連絡先にメールでお礼を言いました。
それから、メールでやりとりする中になり、私の愚痴を聞いてくれたり、趣味の話しなんかもしました。
ただ、私は男の人から連絡されるのは嫌だったので、一言言ってからするのが良いかもしれません。
少し愚痴を聞いて欲しいとか、最初はあんまり内面的なことは聞かない方が良いかもしれません。
様子を見ながらやり取りするのが良いと思います。
私の場合は、人と接することが苦手だったのでそれを理解してくれる彼が気に入りましたが、人には自分の持っていないものに惹かれる性質があると思うので、職場で一緒に働くことで見えてくるものがあると思います。